(1)授業料(令和6年度(2024年度))
| 小学部 | 中学部 | |
|---|---|---|
| 年 間 | € 7.761,60 | € 7.969,50 | 
| 1学期 | € 2.822,40 | € 2.898,00 | 
| 2学期 | € 2.822,40 | € 2.898,00 | 
| 3学期 | € 2.116,80 | € 2.173,50 | 
 ※ 授業料の支払いは年間一括払いか,学期ごとの分割払いとなります。
       ※ 学期途中で転出した場合は,月割りで返金します。
(2)入学金
       入学時または編入学時に€750。新規入学または編入学の場合のみ。小学部から中学への進学の場合は必要ありません。
      
      (3)施設維持費・安全管理費
       施設維持費は年間€150。安全管理費は警備員費用で学期ごとの徴収です。
      
      (4)AGIS企業会費
       本校では、2014年度からAGIS企業会員制度を設けています。詳しくはこちら。
      
(1)入学・編入学にあたって
       「編入学のしおり」です。
      
      (2)転出校における書類の受け取り
       現在通っている日本の小・中学校から次の書類を受け取って来てください。
       ① 在学証明書
       ② 児童生徒指導要録の写し(様式1・様式2)
       ③ 教科用図書給与証明書
       ④ 健康診断票
       ⑤ 歯の検査票
      
      (3)教科書の受け取り
       海外子女教育振興財団から教科書を受け取って来てください。
       本校には編入者用の教科書は配付されていません。
       ・年度初めに編入の場合
         該当学年のすべての教科書を海外子女教育振興財団から受け取ってください。
       ・年度途中での編入の場合
         それまで使っていた教科書のうち,出版社が異なる教科書のみ海外子女教育振興財団から受け取って
        きてください。同じ出版社の教科書はその年度中引き続き使用しますのでご持参ください。
         また,中学部は道徳副読本も引き続き使用しますのでご持参ください。
       ・新入学の場合
         前年度にイタリアに在住しており本校に入学される場合は,本校で教科書を手配します。新入学と同
        時に来イされる場合は,海外子女教育財団での受け取りをお願いします。
      
       【海外子女教育振興財団】
        住 所:東京都港区愛宕1-3-4 愛宕東洋ビル6階
        TEL:+81-03-4330-1349
      (4)入学・編入学に必要な書類
       次の書類をダウンロードして入学・編入学時にご用意ください。
       ① ローマ日本人学校入学申込書
       ② ローマ日本人会入会申込書
       ③ 日本人学校教育協会(AGIS)入会申込書
       ④ 家庭環境調査票
       ⑤ 児童生徒健康調査票
       ⑥ その他の書類…入学・編入学後でかまいません
(5)入学・編入学時にご準備いただきたい学用品等
      
       ①ノート
       各学年の教科学習で使うのに望ましいノート等の一覧表を掲載します。
      *小5・6年 国語・漢字 赤文字ノートサイズも可です
| 小学部 | 国語 | 漢字 | 算数 | 理科社会 | 音楽 | イタリア語英会話 | 英語活動 | その他 | 
| 1年 | 8マス 1冊 2冊目~ 10マス | 通年50字 | 横12× 縦7マス 1冊 2冊目~ 横10× 縦14マス | 楽譜を挟むファイルまたはA4 サイズのノート | イタリアで販売されているA4 サイズのノート | クレヨン 鍵盤ハーモニカ 鍵盤ハーモニカを 入れる手提げ袋 体育用帽子 (できれば赤白) 30cmものさし (2年) | ||
| 2年 | 10マス 1冊 2冊目~ 12マス | 50字 1冊 2冊目~ 84字 | 横10× 縦14マス 1冊 2冊目~ 横13× 縦17マス | |||||
| 3年 | 12マス 1冊 2冊目~ 15マス | 84字 1冊 2冊目~ 104字(100字) | 横13× 縦17マス 1冊 2冊目~ 5mm マス方眼 | 5mm マス方眼 | 英習罫10段 | 三角定規 コンパス 分度器 ソプラノリコーダー(縦笛) 習字セット+半紙 裁縫道具 (5・6年) 彫刻刀 | ||
| 4年 | 18マス 1冊 2冊目~ 12行 縦罫12行 推奨 | 通年 104字 (100字) | 5mm マス方眼 | |||||
| 5年 | 通年15行 * 12~17行 可 5mm可 | 通年 104字 (100字) *120字 可 | ||||||
| 6年 | 通年17行 * 15~17行 可 5mm可 | 104字(100字) 1冊 2冊目~ 120字 *150字 可 | 
| 中学部 | 国語 | 漢字 | 数学 | 理科 社会 イタリア語 英会話 | 音楽 | 英語 | その他 | 
| 共通 | A罫大学ノート | 通年 120~150字 | A版 マス目 ノート | イタリアで販売されている A4サイズの ノート | 小学部に同じ | 英習罫13段又は15段 | アルトリコーダー ソプラノリコーダー (縦笛) 彫刻刀 | 
 
       ② 全学年共通の必要な学用品
        ・道具箱(机の中に入る大きさのもの:図1参照) ・筆箱 ・下敷き ・色鉛筆またはクーピー(12色)
        ・フェルトペン(書写用水性太字) ・油性名前ペン ・はさみ ・のり ・連絡帳
        ・連絡袋(A4サイズで開け閉めできるタイプ,ない場合はA4クリアファイルでも可)
        ・水彩絵の具セット ・体育用着替え(上:白地Tシャツ,下:黒・紺系短パン)
        ・なわとびのなわ ・水泳用具(水着,水泳帽,バスタオル,サンダル,ゴーグル)
        
       ③ 学用品以外に必要なもの
        ・上履き(上履き入れ) ・弁当箱 ・ランチョンマット ・歯磨きセット ・水筒 
        ・雑巾(学期2枚程度)
      
       スクールバスは保護者会が運営しており,現在1系統を1台(モンテマリオ・Monte Mario地区方面)で運行しています。
      利用をご希望されるご家庭は保護者会のバス委員さんを紹介しますので学校までお問い合わせください。
      
 令和6年度(2024)の「体験入学」を募集します。
      
      ローマ日本人学校体験入学募集要項(PDF)  
      ローマ日本人学校体験入学フォーム
      (1)ローマ日本人学校運営規則
      (2)ローマ日本人学校運営委員会規則
      (3)日本人学校教育協会(AGIS)学校教育運営理事会規則
       ※ 各規則のうち,学校所在地が記載されている箇所を一部加工しています。
      (4)日本人学校教育協会(AGIS)について
      (5)AGISの補足説明と学校運営委員会について
      (6)AGIS企業会員加入のお願い
      (7)AGIS企業会費納入手続きについて
      (8)AGIS伊国企業会費納入手続きについて
      (9)日本人学校教育協会定款
      
 ① ローマ日本人学校入学申込書
       ② ローマ日本人会入会申込書
       ③ 日本人学校教育協会(AGIS)入会申込書
       ④ 家庭環境調査票
       ⑤ 健康調査票
       ⑥ 学校からの連絡用メールアドレスの確認
       ⑦ ホームページへの写真掲載の承諾
       ⑧ 児童生徒用身分証明作成
       ⑨ 予防接種 自己申告書AUTO CERTIFICAZIONE(申告書・見本)(保護者様署名による自己申告となります。)
      
       諸事情により,現在,学校所在地と地図,アクセス方法等を公開していません。
       恐れ入りますが,電話か学校宛のメールでお問い合わせください。
      
       TEL.+39-06-86320399  E-mail info@scuolagiapponeseroma.it